パッケージ通信 201404 4月号 <スケルトンでかわいい紙製袋メッシュスリーブ♪>
春爛漫の美しい季節となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
当社の近くの桜ノ宮公園や大阪城では
ソメイヨシノが散り始め、
その後は八重桜が咲く順番を待ってます。
いつも パッケージ通信をご覧いただきまして、ありがとうございます。
パッケージやバッグの企画製造に役立つ情報を発信いたします。
パッケージの企画印刷製造などは、お気軽にヤマゲンへご相談ください。
0120−1185−78(全国)
0120−99−4129(東京・神奈川・千葉・埼玉対応)
<<<<<<<<<<<<<<本日のメニューです>>>>>>>>>>>>>>
● スケルトンでかわいい紙製袋メッシュスリーブ♪
● 春色のペーパーバッグ。
● 母の日、父の日にのパッケージに最適な既製品パッケージ。
● 黒川哲次より「考えることが多い毎日」
● みなさまのお役に立つように”電話対応”は土日祝も。
● TUMEMOの無料サンプル継続中です。
● 募金箱無料配布継続の案内。
●「社長のマラソン話」 (読まなくっていいです)(-_-;)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
当社は「チャレンジ25キャンペーン」に登録しています。
http://www.challenge25.go.jp/
電力不足もあり、これからの季節は冷房設定を考えましょう。
できることから、どんどんやっていきましょう♪
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
===================================================
パッケージ&バッグの企画製造
■YAMAGEN! 株式会社山元紙包装社
紙袋、紙箱、ビニール袋、不織布バッグ、キャンバストート、エコバッグ、包装紙 etc.
===================================================
このメールマガジンは今までに
http://www.yamagen-net.com
<オリジナル 企画製造のサイト>
http://www.package-shop.jp
<既製品パッケージショップ>
にお問合せ・御注文をいただいた方とお知り合いの方に送らせていただいています。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
● スケルトンでかわいい紙製袋メッシュスリーブ♪
新製品 メッシュスリーブです。
メッシュスリーブ(紙製緩衝用スリーブ&ラッピング袋)の紹介をします。
素材は紙と内側にポリラミ加工をしています。
4つのサイズがあり、
それぞれに6色(白、茶、イエロー、グリーン、ブルー、ピンク)があります。
ワインボトルなどの緩衝材として考えられた形なのですが
底をヒートシールすれば、素敵なスケルトンのラッピング袋に変身します。
(シール機は別途必要です。ホームセンターなどにあるシール機でOKです)
パッケージショップでメッシュスリーブは販売しています。
下記をクリックしてご覧ください。
http://k.d.combzmail.jp/t/z2ud/d0w3cpt07ndqhfyb29PD5
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
● 春色のペーパーバッグ。
おしゃれな春らしいカラーもラインアップした「カラフルな中低価格紙袋」
かわいいアクリルの丸ヒモを結んだ
すこししっかりとした紙質のペーパーバッグです。
春のイベントにもぴったりです。
カラーは11色
サイズは3サイズ
ございます。
もちろん当社お得意のロゴマークプリントも対応いたします。
下記をクリックして商品をご覧下さい
http://k.d.combzmail.jp/t/z2ud/d0w3dpt07ndqhfyb29376
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
● 母の日、父の日のパッケージに最適な既製品パッケージ。
今年は
5月11日が母の日
6月15日が父の日ですね。
両親に感謝する素敵な日です。
高価では無くても何か気持ちを頂けるだけで
うれしいものです。
パッケージで気持ちを演出しましょう。
ピロー型のパッケージや
透明のクリスタルボックスが人気です。
白い箱にかわいい包装紙とリボンも良いですね。
☆ピロー型パッケージはこちら
http://k.d.combzmail.jp/t/z2ud/d0w3ept07ndqhfyb29Lna
☆透明のクリスタルボックスはこちら
http://k.d.combzmail.jp/t/z2ud/d0w3fpt07ndqhfyb29OU4
☆白無地の紙箱はこちら
http://k.d.combzmail.jp/t/z2ud/d0w3gpt07ndqhfyb29wYd
☆豊富なサイズの白無地箱はこちら
http://k.d.combzmail.jp/t/z2ud/d0w3hpt07ndqhfyb29xG1
もちろん当社お得意のロゴマークプリントも対応いたします。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/__/_/_/_/_/_/_/_/
みなさま お忙しい中 ここまで 読んでいただき ありがとうございます。
もう少しで 終わりますので できれば 最後まで読んでください ♪
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/__/_/_/_/_/_/_/_/
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
● 黒川哲次より「考えることが多い毎日」
このところ、Windows XPのサポ−ト終了でのパソコンの入れ替えと、
消費税率の変更でプログラムを変更しなくてはならないので、
システム担当としては考えることが多い毎日です。
パソコンのデータ移行は、専門の業者さんに依頼出来るのですが、
社内で開発しているシステムに関連する細かな設定やプログラムの変更は自分で変更するしかありません。
17年前に消費税率が3%から5%になった時にもプログラムの変更をしたのですが、
その時に使用していたプログラム言語や当社の販売体制などが現在とは全く違っており、
今のシステムに合った仕様にしなければならず、多くの問題も発生しています。
今回は、3月に納品した分と4月以降の納品分が計上される4月15日〆 と
20日〆の請求書発行が最も複雑になりそうです。
また、消費税に関しては、お客様からお預かりして消費税と、仕入・外注先に支払っている消費税があるので、
どちらも詳細に かつ、正確に把握するように何重にもチェックを掛けてプログラミングしないと・・・。
どうぞ、バグが出ませんように。
取締役 システム開発室長 黒川哲次
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
● みなさまのお役に立つように”電話対応”は土日祝も。
パッケージ 紙箱 紙袋 ビニール袋 不織布バッグ エコバッグなどなど
わからないことがいっぱいの方もいらっしゃると思います。
・材質
・形態
・強度
・数量対応
・納期
など
お気軽にお電話でお問い合わせください。
みなさんのお役に立てるよう
パッケージアドバイザーが一所懸命、
親切丁寧に対応説明をいたします。
ご相談はフリーダイヤルで。
0120−1185−78(全国対応)
0120−99−4129(東京・神奈川・千葉・埼玉対応)
土日祝日は080−3131−7823まで。
休日中は、稀に出れないこともございます。ご了承ください。
参考サイトは下記です。
既製品はパッケージショップへ
http://www.package-shop.jp
製造案件はヤマゲンネットへ
http://www.yamagen-net.com
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
● TUMEMOの無料サンプル継続中です。
TUMEMO(ツメモ)はペンのいらないメモ帳必要なのは、指一本これが本当の「手書き」です。
〜爪などで文字を書くことにより、紙自体が発色し文字が出るメモ帳です。〜
下記をクリックしてTUMEMOをご覧ください。
http://k.d.combzmail.jp/t/z2ud/d0w3kpt07ndqhfyb298RE
無料サンプルを発送いたします。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
● 募金箱無料配布継続の案内。
東日本大震災から3年1ヶ月が経とうとしてます。
当社では現在も東日本大震災に対する復興義援金用募金箱の
無料配布を継続実施しています。
まだまだ復興への道のりは長いようですが
一層の早い復興をお祈り申し上げます。
お一人様1個に限らせていただいていますが
メール便の送料も当社負担で行っています。
その他の災害や慈善活動で
募金活動をされる方もお気軽にご要望ください。
下記をクリックして
お問合せフォームよりご請求ください。
http://k.d.combzmail.jp/t/z2ud/d0w3lpt07ndqhfyb29bfI
複数必要な方や大型箱や透明箱は販売も行っています。
どうぞ、ご活用ください。
*おかげさまで10,000個以上出荷させていただきました。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
●「社長のマラソン話」(-_-;)
心の中は今もマラソンマンです。
きっとまた復活します。
ヤッホー\(^o^)/
山元久良
-*───────────────────────────────*-
<ちょこっとPR>
パッケージ製造に関して短納期の御要望があれば御相談下さい。
タイミングにより すごいことができる時があります。
*---------------------------------------------------------------*
お忙しい中、最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。
次号も良い情報をお届けできるように 努力いたしますので
よろしくお願いします。
*---------------------------------------------------------------*
【発行所】株式会社株式会社 山元紙包装社
本社
〒534-0027大阪市都島区中野町2-9-3
TEL06-6352-3031
FAX06-6352-3034
東京営業所
〒173-0037東京都板橋区小茂根1-25-10-201
TEL03-3554-5378
FAX03-3554-5374
【発行人】
代表取締役 山元久良
【ご意見・ご感想】
info@yamagen-net.com
【ホームページ】
http://www.yamagen-net.com
http://www.package-shop.jp
【メルマガ解除】
下記をクリックしていただくとメルマガの登録が解除されます。
https://regist.combzmail.jp/d/z2ud&m=E-Mail