*このメールは株式会社山元紙包装社にお問合せ、ご注文を頂いた方、名刺などを頂いた方に送信させていただいています。ご不要の方はお手数ですが最下段より、メルマガ解除をお願いいたします。
パッケージ通信 201707 7月号<暑い夏を楽もう!保冷バッグを活かそう!>
こちら大阪は梅雨らしいお天気になってきました。
恵みの雨ですね。
梅雨が明けると猛暑になると思います。
どうぞ体調管理などお気をつけください。
今月も社員一同みなさまのお役に立つことができるよう笑顔で精進いたしますので
お気軽にご相談くださいね。
東日本大震災から6年が経ちました。
地震や火災・豪雨・豪雪・台風などで被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。
早い安定と復興をお祈りいたします。
当社では『募金箱の無料配布』を継続的に行ってます。
広く多く義捐金が集まりますよう願って送っております。
*+*+*+*+*+*+*+*+
いつも パッケージ通信をご覧いただきまして、ありがとうございます。
パッケージやバッグの企画製造に役立つ情報を発信いたします。
パッケージの企画印刷製造などは、お気軽にヤマゲンへご相談ください。
0120−1185−78(全国)
0120−99−4129(東京・神奈川・千葉・埼玉対応)
土日祝日は080−3131−7823まで。
<<<<<<<<<<<<<<本日のメニューです>>>>>>>>>>>>>>
● 暑い夏は「保冷バッグ」既製品から名入れもOK。
● 「パンフレットたて」を少量でアマゾンで販売開始しました。
● ヤマゲンネット リニューアル予定!7月10日。
● 初夏ですね。夏向きなパッケージバッグはこちらです。
● 黒川からの「汎用ソフトを使ってみました」
● 先月の推薦ブログ。「人気のC式機械黒箱 !」
● ヤマゲンのフェイスブックページに『いいね!』をよろしく。
● みなさまのお役に立つように”電話対応”は土日祝も。
● 募金箱無料配布継続の案内。
●「社長のマラソン話」 (読まなくっていいです)(-_-;)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
地球環境のために少しでもできること。
エアコンの必要な季節になってきました。
快適な高めの温度設定でいきましょう。
電気料金は自由化になり少し安くなっても、節電は忘れずにします。
できることから、どんどんやっていきましょう♪
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
===================================================
パッケージ&バッグの企画製造
■YAMAGEN! 株式会社山元紙包装社
紙袋、紙箱、ビニール袋、不織布バッグ、キャンバストート、エコバッグ、包装紙 etc.
===================================================
このメールマガジンは今までに
http://www.yamagen-net.com
<オリジナル 企画製造のサイト>
http://www.package-shop.jp
<既製品パッケージショップ>
にお問合せ・御注文をいただいた方とお知り合いの方に送らせていただいています。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
● 暑い夏は「保冷バッグ」既製品から名入れもOK。
楽しい灼熱の夏がやってきます。
保冷バッグをどんどん活かして
冷たいドリンクや冷たい食品をみんなで楽しみましょう。
保冷バッグはこちらにございます。
アルミ保冷バッグ
https://k.d.combzmail.jp/t/z2ud/g0bln3t08sqf2rc07bnMU
不織布タイプ保冷バッグ
https://k.d.combzmail.jp/t/z2ud/g0blo3t08sqf2rc07biIV
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
● 「パンフレットたて」をアマゾンで販売開始しました。
当社のオリジナル商品「パンフレットたて」を
アマゾンで、そしてプライムで販売を開始いたしました。
今までパッケージショップで人気だった商品
「パンフレットたて」が
アマゾンでより少量10個で販売を開始しました。
紙製と透明なPET製
共に販売開始しました。
プライムにしていますので
送料も含まれています。
アマゾンのサイトはこちらです。
https://k.d.combzmail.jp/t/z2ud/g0blp3t08sqf2rc07bZsp
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
● ヤマゲンネット リニューアル予定!7月10日。
長年親しんで頂いたヤマゲンネットをリニューアルいたします。
スマホやタブレットにも対応するタイプで
より見やすく
より参考にしやすい
お役にたつページにいたします。
お楽しみください。
URLは変わらず
http://www.yamagen-net.com/
です。
相変わらず
ご愛顧をよろしくお願い申し上げます。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
● 初夏ですね。夏向きなパッケージバッグはこちらです。
青空がすごい。
熱い楽しい夏がもうすぐやってきます。
夏向きなパッケージとして
・透明でカラフルなビニールバッグ
https://k.d.combzmail.jp/t/z2ud/g0blr3t08sqf2rc07b6uV
・シースルーなオーガンジーバッグ
https://k.d.combzmail.jp/t/z2ud/g0bls3t08sqf2rc07b0L4
・スケルトンなアイバッグ
https://k.d.combzmail.jp/t/z2ud/g0blt3t08sqf2rc07b3FJ
・リーズナブルなPPフルーツバッグ
https://k.d.combzmail.jp/t/z2ud/g0blu3t08sqf2rc07bpFJ
・クリアな透明ケース
https://k.d.combzmail.jp/t/z2ud/g0blv3t08sqf2rc07b9Ca
などがお薦めです。
各リンクをクリックして、お楽しみください。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
● 黒川からの『 汎用ソフトを使ってみました 』
当社の販売管理を市販のシステムに変更して1年間 使った感想です。
システムを変更するとき、プログラムをオリジナルで作成してもらうか、市販の汎用ソフトで補うか
いろいろ検討しましたが、市販のソフトで大丈夫との結論で汎用ソフトを導入することになりました。
使ってみた結果ですが、汎用ソフトは価格を安く抑えるために会社の規模に合わせた、様々な業界・業種に対応するように作られています。
その為、色々な設定をし、条件を変更する必要があり、そのプログラムに合わせた使い方をしなければならないという制限があります。
また、そのソフトに習熟した者でしたら上手く使っていけるのですが、初心者が使う場合にはどこの設定が間違っているのか分かり難かったりします。
但し価格が安く、プログラムの欠陥も無く、その点での完成度は高いです。
それに比べて、オリジナルでソフトを作成してもらった場合は、価格が非常に高くなり、また、プログラマ−によっては使い勝手の悪いものが出来る可能性もあります。
しかし、事前の打合せで 使用の内容が上手く伝われば、使い勝手の良いプログラムを作ってもらえ、その業務に合った使い方が出来るという利点もあります。
最終的には価格を取るか、使い勝手を重視するかによって決定されることになります。
システム企画室長 黒川哲次
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/__/_/_/_/_/_/_/_/
みなさま お忙しい中 ここまで 読んでいただき ありがとうございます。
もう少しで 終わりますので できれば 最後まで読んでください ♪
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/__/_/_/_/_/_/_/_/
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
● 先月の推薦ブログ。「人気のC式機械黒箱 !」2017.6.21
最近この形式C式機械黒箱(四隅両面テープ付け)タイプを良くお問い合わせを頂きます。
そもそも場所を取らず、
使用する分だけテープを外して簡単に組み立てるだけなのできっと重宝されるのでしょう!
蓋の表面に簡単なロゴ(ホットスタンプ)なども印刷出来るので,
また違ったイメージ感も持たれるかと思います。
昔からの手加工の箱です。
下記をクリックしてご覧ください。
https://k.d.combzmail.jp/t/z2ud/g0blw3t08sqf2rc07bQPE
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
● ヤマゲンのフェイスブックページに『いいね!』をよろしく。
ヤマゲンのフェイスブックページは
社員みんなで毎週楽しい有意義な情報を発信しているブログと連動しています。
是非『いいね!』を押して
情報をどんどんキャッチしてください。
無料サンプル・プレゼントなどの情報もございます。
下記をクリックして『いいね!』をお願いします。
https://k.d.combzmail.jp/t/z2ud/g0blx3t08sqf2rc07bzkH
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
● みなさまのお役に立つように”電話対応”は土日祝も。
パッケージ 紙箱 紙袋 ビニール袋 不織布バッグ エコバッグなどなど
不明な事、お困り事がいっぱいの方もいらっしゃると思います。
・材質
・形態
・強度
・数量対応
・納期
など
お気軽にお電話でお問い合わせください。
みなさんのお役に立てるよう
パッケージアドバイザーが一所懸命、
親切丁寧に対応説明をいたします。
ご相談はフリーダイヤルで。
0120−1185−78(全国対応)
0120−99−4129(東京・神奈川・千葉・埼玉対応)
土日祝日は080−3131−7823まで。
休日なので出れないこともございます。
ご了承ください。
参考サイトは下記です。
既製品はパッケージショップへ
http://www.package-shop.jp
製造案件はヤマゲンネットへ
http://www.yamagen-net.com
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
● 募金箱無料配布継続の案内。
東日本大震災からもうすぐ6年4ヶ月が経ちます。
昨年は熊本でも大震災が発生しました。
最近は新たな震災の予測も警戒されています。
みなさま十分にお気をつけください。
当社では現在も募金箱の無料配布を継続実施しています。
各被災地におかれましては
まだまだ本格的な復興への道のりは長いようですが
早い復興をお祈り申し上げます。
無料配布はお一人様1個に限らせていただいていますが
メール便の送料も当社負担で行っています。
ボランティア活動で【複数個の無料募金箱】を必要とされる方は「メールマガジンを見ました」と直接当社代表の山元久良までご連絡ください。
相談に乗ります。
その他の災害や慈善活動で
募金活動をされる方もお気軽にご要望ください。
下記をクリックして
お問合せフォームよりご請求ください。
https://k.d.combzmail.jp/t/z2ud/g0bl03t08sqf2rc08bqOn
複数必要な方や大型箱や透明箱は販売も行っています。
どうぞ、ご活用ください。
*おかげさまで20,000個以上出荷させていただきました。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
●「社長のマラソン話」読まなくっていいです。(-_-;)
走ろう!
と意気込んでいます。
実は今日は7月2日日曜日
こちら大阪は夏空で気温も30度を越えそうなお天気です。
走ってみようか!
健康経営も目指しています。
仕事にも、健康づくりにも励みます。
ヤッホー\(^o^)/
山元久良
-*───────────────────────────────*-
<ちょこっとPR>
パッケージ製造に関して短納期の御要望があれば御相談下さい。
タイミングにより すごいことができる時があります。
*---------------------------------------------------------------*
お忙しい中、最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。
次号も良い情報をお届けできるように 努力いたしますので
よろしくお願いします。
*---------------------------------------------------------------*
【発行所】株式会社株式会社 山元紙包装社
本社
〒534-0027大阪市都島区中野町2-9-3
TEL06-6352-3031
FAX06-6352-3034
東京営業所
〒171-0021 東京都豊島区西池袋4-19-8 セピア西池袋110号室
TEL03-3554-5378
FAX03-3554-5374
【発行人】
代表取締役 山元久良
【ご意見・ご感想】
info@yamagen-net.com
【ホームページ】
http://www.yamagen-net.com
http://www.package-shop.jp
【メルマガ解除】
下記をクリックしていただくとメルマガの登録が解除されます。
https://regist.combzmail.jp/d/z2ud&m=E-Mail